グラニフ×『クマのプーさん』、オリジナル挿絵を落とし込んだパーカーやニットなどコラボアイテム

グラニフ(graniph)から『クマのプーさん』とのコラボレーションによる新作アイテムが登場。2022年11月15日(火)より、全国の店舗で発売される。

グラニフ×『クマのプーさん』のコラボレーションアイテム

オーバーサイズパーカー「森の仲間」6,900円

世界中で愛され続けている、イギリスの作家A・A・ミルンによるの不朽の名作『クマのプーさん』。今回のコラボレーションでは、挿絵画家のE・H・シェパードが描くオリジナルの挿画をベースに、その唯一無二の世界観を様々な手法で落とし込んだアイテムが展開される。

パーカー「クリストファー・ロビン」

パーカー「クリストファー・ロビン」6,900円

たとえば、プルオーバーパーカー「クリストファー・ロビン」は、プーとクリストファー・ロビンがゆったりと過ごす、微笑ましいワンシーンを刺繍で表現した一着。胸元に加えて、背面や袖元にも様々なイラストがあしらわれている。

ニット「プーと仲間たち パターン」

ニット「プーと仲間たち パターン」6,900円

総柄ニット「プーと仲間たち パターン」も注目アイテムの一つだ。シンプルなクルーネックニットプルオーバーに、プーさんやピグレット、ティガー、イーヨーたちのイラストを総柄でデザイン。毛足がある糸の素材感も相まって、暖かみのある佇まいに仕上がっている。

長袖シャツ「木から落ちるプー」

長袖シャツ「木から落ちるプー」6,900円
長袖シャツ「木から落ちるプー」6,900円

風合いの良いツイル生地を使用したベーシックな長袖シャツには、“木から落ちるプー”をプリント。好物のはちみつを取るために木から落ちてしまったプーさんの、可愛らしく微笑ましい一面が垣間見れる一着だ。

総柄ニットフリースや“ハニーポット型”パッチのキッズスウェット

ニットフリースコート「クラシックプー パターン」8,900円
ニットフリースコート「クラシックプー パターン」8,900円

このほか、プーとピグレットとティガーが刺繍されたシンプルなオーバーサイズパーカー「森の仲間」、100エーカーの森の仲間たちとの出来事を総柄にしたニットフリースコート「クラシックプー パターン」、ハニーポット型のエルボーパッチがポイントのキッズスウェット「プーと仲間たち パターン 2」など、全15種類の多彩なアイテムが用意されている。

ハトラ 2022-23年秋冬コレクション – 境界の中に潜む“酔い”

ハトラ(HATRA)の2022-23年秋冬コレクションが発表された。

“境界”の概念を紐解く、テーマは「YOI」

ハトラ 2022-23年秋冬コレクション - 境界の中に潜む“酔い”|写真17

「YOI」がテーマの今季は、“移動が果たす心理的な働きとは何か”を問いながら制作されたコレクション。主観世界と客観世界、虚と実、認識と状況…その境界に存在するあいまいなズレを受け入れることで、ハトラが2021年から掲げている「LIMINAL WEAR」というコンセプトを紐解いていく。

“乗り物酔い”を思わせるモアレのグラフィック

ハトラ 2022-23年秋冬コレクション - 境界の中に潜む“酔い”|写真18

キーワードとなるのは、タイトル名でもある「YOI=酔い」。ルックには、虚と実の間で彷徨う“乗り物酔い”の様子から着想を得た衣服が並んだ。たとえば、トラックジャージの意匠を活かしたロングケープには、東京のデザインスタジオ「Albatro Design」と共作したモアレ表現をオン。意識がぐるぐると回るようなグラフィックで、リミナルな空間の移ろいを布地へと閉じ込めている。

ジャカードで“液晶画面の明滅”を表現

ハトラ 2022-23年秋冬コレクション - 境界の中に潜む“酔い”|写真1

また、液晶ディスプレイの明滅をダブルジャカードで落とし込んだアイテムにも注目。こちらは現代美術作家のHOUXO QUEが手掛けたもので、6色の原色糸を掛け合わせることで画面上の複雑なストライプを表現した。

身体と外の世界を隔てるレイヤード構造

ハトラ 2022-23年秋冬コレクション - 境界の中に潜む“酔い”|写真25

布を重ねることで、身体と空間を隔てたデザインも特徴的だ。“シェルター”をイメージしたというキルティング地のボレロジャケットは、首元を覆うレイヤーによって肩を包み込むようなフォルムに。フロントの合わせをあえて覆い隠したウールメルトンジャケットや、鎧のようなシルエットの布を重ねたレイヤードプリーツスカートなどもまた、身体と空間の境界を意識させる1着であろう。

大胆な異素材ミックス

ハトラ 2022-23年秋冬コレクション - 境界の中に潜む“酔い”|写真7

コレクションには異素材を融合させた衣服が多く並んだが、中でもひときわ目を引いたのが、胸元のファーによってキルティング素材とメッシュ素材を切り替えたオーバーローブ。透け感のあるメッシュ素材の部分だけインナーが見えるのがユニークで、それはまるで違う場所から“テレポート”されている光景にも見える。

【関連記事】:記念日やクリスマスのプレゼントにおすすめのペアウオッチを多数発売

ゴールドウインの雪山対応ゴアパーカは、斬新フォルムなアームにも注目。

スキーウエア作りにはじまり、いまや国内のアウトドアシーンを牽引する「Goldwin(ゴールドウイン)」の今季新作となるプルオーバーシェルが新鮮だ。

3レイヤーGORE-TEX素材の採用や、両脇に配されたベンチレーションファスナーなど、本格的なアイスクライミングに対応しうるスペックを備えた1着だが、注目すべきはユニークなシルエットだ。

GORE-TEX Fly Air Pullover ¥77000

3,000m級の雪山でも対応可能なシェルジャケット。スーパーコピー腕周りの運動性を追求したムササビ型シルエットや、袖下から裾まで伸びた両脇のファスナー、顔への干渉を防ぐため斜めに配されたフロントファスナーなど機能的なディテールが満載。

裾に取り外し可能なレッグループをあしらうことで、アイスクライミングなど大きな動きのシーンでのずり上がりを軽減。

両袖の下に配されたファスナーは袖下から裾まで長く伸び、袖下まで全開すると絶大なベンチレーション機能を発揮する。

豊富なカラーバリエーションも魅力のうち。ノース フェイス服コピー発色のいいイエローやオレンジ、ブルーのほか、落ち着いたトーンで街でも使いやすいグリーンやブラックも揃う全5色展開。

身幅や袖幅を大きくとることで、運動性を高めてくれるムササビ型のシルエットは、くしくもデザインのアクセントにもなっており、ゴールドウインらしい機能美的な1着となっている。

トレンドPVCバッグ&着こなし


今年の夏を代表するトレンド小物のひとつと言えば、PVCバッグ。誌面にもたくさん登場しています。プラダ カゴバッグ コピー今回は、誌面で紹介された最旬のPVCバッグとその着こなしをピックアップしてご紹介します!

A4サイズはもちろん、マチもたっぷりでたくさん入るから、夏の通勤にも最適!

商品・コーデ詳細▶︎【6/14のコーデ】外回りの日は上品ネイビーコーデに小物で軽快さをプラスして♪

【ヴァジック】 クリアバッグ|ショルダータイプでアクティブに!

コンパクトなサイズ感と、パイピングのデザインがキュートなクリアバッグ。プラダ – Wikipedia防水にも優れた素材なので、雨の日の強い味方。

商品・コーデ詳細▶︎【6/1のコーデ】爽やか白シャツと元気カラーの小物で雨を乗り切る♪

【ヴァジック】 クリアバッグ コーディネート

色違いで、ブラウン×ホワイトも。

商品・コーデ詳細▶︎【梅雨】シーズンは流行中のPVCバッグがさらに大活躍|人気スタイリストがレコメンド!

【ANITA BIRALDI】クリアバッグ|スクエアの持ち手でちょっぴりモードな印象に

中にポーチがついているから、荷物が透けない! どんな服にも合わせやすいヘビロテ必至の万能カラー。

商品・コーデ詳細▶︎【梅雨】時季も大人モードな撥水コートで気分を上げて♡|おしゃれプロがレコメンド!

【MASTER&CO】クリアバッグ|グレーがかったPVCは、こなれ度抜群!

さまざまなスタイリングに馴染みながらニュアンスを与えてくれる、薄いグレーの色味がこなれ度抜群。

【スタイリスト高木千智さんが選ぶ!】きれいめダウンコート5選<2020-2021冬ファッション>

スタイリスト・高木千智さんがおすすめするダウンコートを5枚ピックアップ! ポイントは大人でも着こなせるマットな質感です。

アウター
コーディネート
スタイリスト
ダウンジャケット着こなし
冬ファッション
働く女性のダウン選びは「マットな質感」のものをセレクトすれば即こなれ見え!
秋冬の防寒対策として真っ先に手に入れたいのはやっぱり「ダウンコート」。カナダグース コピーただし選び方に注意しないと、とたんにアウトドア感満載のカジュアルコーデになってしまうんです。絶対に失敗しないセレクトをスタイリスト・高木千智さんに伺いました。

数々のプレスルームを回る中で「これぞ!」と感じた高木さんイチ押しのダウンを5着ご紹介します。

【1】スタンドカラーダウンジャケット|アーバンリサーチ

ダウン¥27,000(アーバンリサーチ 渋谷ヒカリエシンクス店〈アーバンリサーチ〉)

アイスブルーの美しい発色が女性らしさ抜群の〝アーバンリサーチ〟の一枚。パンツやスカートなど、ボトムの種類を選ばずバランスよく履けるのはショート丈ならでは。顔まわりに立ち上がるボリュームのあるスタンドカラーによって小顔効果も狙える! 身幅と袖周りにゆったりと余裕をもたせたシルエットなので、インナーを着てもすっきりとした見た目に。

【2】フード付きロングダウンコート|セオリー

ダウン¥68,000(リンク・セオリー・ジャパン〈セオリー〉)

表はキルティング、裏はシームレスのリバーシブル仕様で、気分や着こなしによって使い分けられる優れもの。高級感のあるマットな素材のおかげで、働く女性の普段の着こなしにもすんなりフィット! バックにドローコードを備えており、フィット感が調整できるのもポイント。5サイズ展開なので、自分にフィットするものが必ず見つかるはず。

【3】ホワイトショート丈ダウン|ナノ・ユニバース

ダウン¥23,000(ナノ・ユニバース カスタマーサービス〈nano・universe〉)

イタリアの老舗メーカー「リモンタ社」の生地を使用した上質なダウン。ヒップが半分隠れるほどの丈感が合わせるアイテムを選ばず着られる。小顔効果のあるボリューミーなフードは取り外しも可能!

【4】ベージュのショートダウン|ルーニィ

ダウン¥46,000(ルーニィ)

洒落感たっぷりに切られるショート丈デザインのダウンジャケット。インナーにニットを着込めるよう、アームホールはゆったりとした設計に。スーパーコピー専門店持ち歩くのに便利なパッカブル仕様で、生地表面には撥水加工が施されているので雨の日でも安心!

【5】スタイリスト・金子 綾さん×NANGAコラボダウンコート|エミ

ダウン[予約商品]¥45,000(エミ ニュウマン新宿店〈emmi〉)

Oggiスタイリスト・金子 綾さんと国内屈指のダウンメーカーNANGA、emmiがコラボしたダウンコート。肌触りのいいマットな質感に、たっぷりとボリュームの出るシルエットが特徴の一枚。サイドに入った深めのスリットやリブ仕様の袖口など、細部に宿るこなれ感はさすがのひと言。ダウンをスポーティに着ないためのこだわりがいたるところに詰まった逸品です。

2019/20新作★関税込 MONCLER TORCON ダウンジャケット

2019/20新作★関税込 MONCLER TORCON ダウンジャケット ブラック 黒

2019-20秋冬新作
MONCLER モンクレール TORCON ダウンジャケット/ダウンコート

Torconのスタイルにアクセントを加える主役は、ベルベット素材です。.ナイロンとうす手ドゥドゥーンに、ミックスシルクのベルベットディテールで飾ったピーコートは、Monclerならではの手の込んだ洗練を前面に押し出しています。

うす手ドゥドゥーンナイロンのピーコート
ダウンパディング
えり内面はミックスシルクのベルベット
前面はメタル製ジッパークローズ
そで口にリール式エラスティック
メタル製ジッパークローズのダブルポケット
前部にミックスシルク地ベルベット素材のMonclerビックロゴ
ロング丈のアイテム

表地: 100% ナイロン; 裏地: 100% ナイロン; 詰物: 90% ダウン, 10% フェザー; 別布: 82% レーヨン, 18% 絹
モンクレール通販